トンカツ、ビフカツだけじゃない全国のご当地カツ

メジャーな○○カツといえばトンカツとビーフカツと、、

トンカツ、ビーフカツ、チキンカツ、、やっぱり揚げ物って美味いですよね。
なんだかんだで週に1度、月に1度は〇〇カツを食べることもあるでしょう。
これらは明治以降に誕生して、日本全国に広がり、今やメジャーな料理のひとつといえます。
ただ、全国にはご当地の〇〇カツもあり、中にはその地域の人にしか馴染みのないご当地カツもあるみたいです。

今回はそんな全国のご当地カツのお話です。

鴨カツはご当地カツなのか?

先日、鴨カツのカツ丼を食べる機会がありまして、それはまたトンカツとは違うボリューム感で美味しかったのですが、鴨カツがどこの名物と言われると、どうもはっきりしないようで、まだご当地カツとして売り出してはいない〇〇カツの段階といいますか、これから鴨肉の産地でご当地メニューとして売り出す流れになりそうな感じです。
逆にすでにご当地カツになりつつあるのが京都の「牛タンカツ」。牛カツはよくありますが、牛タンカツという珍しいメニューがあり京都で人気です。
牛タンといえば宮城のイメージですが、牛タンカツとなると京都というイメージがつきつつあるようです。

そういう感じで、鴨カツに関しても徐々に知名度が広がり、ご当地グルメになっていくことでしょう。どの自治体が売り出すかは楽しみですね。

練り物系こそが、地域に根付いた本当のご当地カツ

どちらかというと西日本に多い気がしますが、いわゆる練り物系のご当地カツが各地に存在しています。
有名のなのは徳島のフィッシュカツ。愛媛はじゃこ天のすり身をあげたじゃこカツ、広島のガンスなどです。
他にも魚カツや蒲カツと呼ばれる魚肉を使った揚げ物もあり、それぞれの地域に根付いた味といえます。

なお練り物といえば、鹿児島の名物さつま揚げは有名ですが、さつま揚げで使うすり身を揚げて作る「魚すり身カツ」もご当地カツとして存在しています。

ご当地カツ百選 32 / 47

以下、ご当地カツのリストです。
※トンカツ、ビーフカツ(牛カツ)、チキンカツなど、もはやどの地域の名物かわからないくらい有名なものは省きました。味噌カツなど、ご当地名物として成立しているものは記載しています。
※新潟のタレカツや、福井のソースカツなど「カツ丼」が主となるものは省いています。(どちらかというとご当地カツ丼なので)
※あと、アジフライやカキフライもご当地カツと言われるとそんな気がしますが、今回は省いておきます。(ご当地フライをした時にでも・・・)

NO地域ご当地カツ
1北海道ブリたれカツ
2青森まぐろカツ
3岩手ジャンボチキンかつ
4宮城海老カツ
5秋田
6山形
7福島焼きかつ
8茨城納豆かつ
9栃木宇都宮ハムカツ
カツ餃子
10群馬こんカツ(こんにゃくの串かつ)
11埼玉深谷ねぎかつ
12千葉
13東京穴子カツ
14神奈川豆腐カツ
15新潟たれかつ
16富山白えびカツ
17石川
18福井サバかつ
19山梨
20長野
21岐阜
22静岡
23愛知味噌カツ
24三重
25滋賀
26京都牛タンカツ,湯葉巻きかつ
27大阪串カツ
28兵庫
29奈良
30和歌山鯨カツ
31鳥取あごカツ
32島根赤てん
33岡山
34広島がんす
35山口魚カツ
36徳島フィッシュカツ
37香川
38愛媛じゃこカツ,ハモカツ
39高知
40福岡
41佐賀クジラかつ
42長崎鯨カツ
43熊本馬カツ
44大分エビカツ,鱧カツ
45宮崎
46鹿児島魚すり身カツ
47沖縄

今後は名物系のご当地カツが増えてきそう?

今回調査して、印象的だったのが群馬のご当地カツの「コンカツ」です。こんにゃくのカツというのはどういう感じなのか食べてみたいです。
「コンカツ」のようにご当地の名物をカツにするというスタイルは今後各地で流行りそうです。
こんにゃくや豆腐、湯葉などのダイエット系のカツはもちろん、スイーツ系のカツも考えられます。(もはや串カツですね・・)

以上となります。
あなたの地元のご当地カツを最近食べましたか?

上記のリストに載ってないけどこんなご当地カツがあるぞという情報があれば、「#休日のおしながき」でポストお願いします。

自分は鯨のメンチカツを久々に食べたくなりました。